こんにちは
kuramasa です
今回は過去の自分から色々と気付かされた話を書いてみました。
これから大学、就職など様々な節目を迎えられている方や新たな挑戦を考えている方にとって、少しでも何かの参考になれば幸いです。
行動と気づき
自分は高校生くらいまでは、なんとなく、目標も具体性がないまま学校生活を送っていました。
そんな時、受験勉強と部活(運動部)の両立がどうしてもできず、自分の学力では受験勉強に集中しなければ進学は難しいかもしれないと思い、部活を退部しようと決めました。
この決心が自分の中で初めて自分の意思を持って行動した瞬間だったのかもしれません。
ちっぽけな決心です笑
また部活は絶対やらなければいけないものじゃないんだ!と気づけたのもこの決心があったからですね笑
当たり前だろ!って思うかもしれませんが、自分が学生の時は気づけていませんでした^^;

今思えば、学生の時は目の前のことで一杯一杯で、またそれが全てだと思い込んでいて視野が狭かったなぁと思いますね…